どうも!子供をおんぶしながら、仮想通貨のチャートと睨めっこし ている、超新塾のタイガー福田です。
タングルとは、簡単に言えば、ブロックチェーンの進化版といった 感じでしょうか?
そこで登場したのが!この「IOTA」という仮想通貨。そして「 タングル」というシステムなんです。
例えば、冷蔵庫の中に牛乳があるとします。その牛乳を1週間で飲み干し、
そして、タングルはセキュリティーも高いので、ハッキングされる
大手の業者と連携する事も決まっているので、かなり評価が高いの
Aさん 「OK!Google!洗濯機回して、レンジに入ってるヤツ温め
HOME「かしこまりました」
てな時代になってきそうですね。興奮が止まりません。
僕の野望ですが、都会にいる意味は、
・仕事に行く
・友達と飲む
くらいで、他はすべてインターネットや、ブロックチェーン、タン
無駄に高い家賃を払って生活するくらいなら、ちょっと外れた田舎
都心から家までの移動に時間はかかりますが、スマートフォンで仕
メリットしかありませんね。デメリットがあるとするなら、「虫が
なかなか難しいですが・・・
さて、次回は、また別の仮想通貨についてお話いたしましょう。
投稿者プロフィール
-
タイガー福田:
ワタナベエンターテインメント所属のロックンロールコント集団 超新塾のメンバーであり、
イーグル溝神とタイガー福田の二人で「禅」というユニットでも活動中。そしてコアラ小嵐、アイクぬわらなど他のメンバーもそれぞれ勢力的に活動中!
仮想通貨歴は2年と浅めで、まだまだ勉強中ですが、皆さんと同じ目線で、つれづれなるままに最前線のブロックチェーン・仮想通貨情報を発信していきます。
今後は、インターネットラジオ、「タイガー福田の一人だけのRADIO」でも展開していく予定でございますので、そこんとこっ!ヨロシクお願い致し申し上げます。
Facebook:タイガー福田
最新の投稿
- コラム2018.09.26お別れ 超新塾 タイガー福田のブロックチェーンコーナー
- コラム2018.09.06カルダノ 超新塾 タイガー福田のブロックチェーンコーナー #33
- コラム2018.09.03夜明け 超新塾 タイガー福田のブロックチェーンコーナー #32
- コラム2018.08.30日本の未来 超新塾 タイガー福田のブロックチェーンコーナー #31