どうも!パソコンが原因不明のクラッシュをして、何をしても操作できなくなってしまったので、再度OSを入れ直し、数あるアカウントやパスワードなどの設定を大半済ませたのですが、トレザー設定方法を忘れてしまい、四苦八苦している超新塾のタイガー福田です。
Google先生に相談したら、なんとか解決しました。
これ、年配の方は絶対についてこれないでしょうね。高齢者がストレスなくシステムを使えるようになるのは、もうちょっと先の話になりそうです。
もしかしたら、私たち世代が高齢者になった時、当たり前の状況になっているのかもしれませんね。
さて、最近ではキャッシュレス化に向けて、色んな企業が仮想通貨を使って、サービスを展開してますよね。Lineペイも、その類になります。このサービスも仮想通貨での展開を視野に入れているようですね。
そこで、知っておかなければならない「トークン」。最近よく耳にしますよね?
トークンって何?って思ってる方も沢山いると思います。
簡単にいえば、ブロックチェーンというシステムを利用しながら、発行するコインの事だと思ってください。
要は、1からブロックチェーンのようなシステムを作るのは、至難の技なので、せっかくこのブロックチェーンという便利なシステムが存在するなら、それを使わせて頂いて、独自の色んなサービスを展開していこう!といったモノです。
M1グラ〇〇リという大会があります。これをブロックチェーンに例えるとするなら、出演している芸人さんはトークンにあたります。(あってるかな?)
新幹線のレールがありますよね?これをブロックチェーンに例えるなら、新幹線がビットコインです。そして途中の駅で販売してるご当地の駅弁がトークンにあたります。(多分あってるかな)
新幹線というビットコインの為に、レールというブロックチェーンが存在して、その概念の中に色んな業者がトークンという駅弁を販売して、利益を得る。
まさに、この構図ですね。ご理解いただけましたでしょうか?間違えてたらすみません。
ただ、トークンにも様々な種類がありますので、こちらも理解しておかないとですね。僕もまだ勉強不足なので、ちょいと調べてご報告します。
では、また次回!そこんとこ!ヨロシクお願い致します。
投稿者プロフィール
-
タイガー福田:
ワタナベエンターテインメント所属のロックンロールコント集団 超新塾のメンバーであり、
イーグル溝神とタイガー福田の二人で「禅」というユニットでも活動中。そしてコアラ小嵐、アイクぬわらなど他のメンバーもそれぞれ勢力的に活動中!
仮想通貨歴は2年と浅めで、まだまだ勉強中ですが、皆さんと同じ目線で、つれづれなるままに最前線のブロックチェーン・仮想通貨情報を発信していきます。
今後は、インターネットラジオ、「タイガー福田の一人だけのRADIO」でも展開していく予定でございますので、そこんとこっ!ヨロシクお願い致し申し上げます。
Facebook:タイガー福田
最新の投稿
- コラム2018.09.26お別れ 超新塾 タイガー福田のブロックチェーンコーナー
- コラム2018.09.06カルダノ 超新塾 タイガー福田のブロックチェーンコーナー #33
- コラム2018.09.03夜明け 超新塾 タイガー福田のブロックチェーンコーナー #32
- コラム2018.08.30日本の未来 超新塾 タイガー福田のブロックチェーンコーナー #31